全国ひきこもりKHJ家族連合会総会に出席。今年は厚生労働省支援事業のピアサポーター研修が始まっているので、全国各支部は張り切っています。会の定款変更や各支部の取り組みなどを発表し、11月の全国大会を受け持たれる名古屋オレンジの会鈴木美登里さんからの挨拶、と報告等3時間に及ぶ総会を終え、懇親会に移りました。
初めまして、私はLGBTなどの性的マイノリティのひきこもり支援団体「あじさいの会」代表の吉田昭(本名 吉田貴昭)です。今回は主にひきこもりなどを支援している専門機関の方向けに、ひきこもり状態にあるLGBTの現場をお伝えする勉強会を企画しました。皆様のご参加をお待ちしております。
当会は昨年に当事者アンケートを、今年からは交流会を開き、性的マイノリティのひきこもりの現状を理解しようと努めてきました。その結果少しづつ実態は明らかとなりつつありますが、今回は12ステップに基づくひきこもりのアノニマスグループである「ひきこもりアノニマス レズビアン・ゲイ特別ミーティング」有志との協働により、外部の支援機関や当事者向けに講座を開くことになりました。詳細は以下の通りです。
日時:8/30(土) 18:30~20:30
場所:新宿2丁目 コミュニティセンターakta(アクタ) 会場ホームページはこちら
内容(仮):ひきこもりの解説(LGBTに向けて)・LGBTの解説(支援者に向けて)・LGBTのひきこもりに関するアンケート結果発表・ひきこもりアノニマス有志による体験談
定員:30人
申し込み不要・無料の講座です(カンパは歓迎します)
・ひきこもりアノニマスホームページはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あじさいの会 代表
http://lgbtikiru.wordpress.com/
吉田昭
前の記事
次の記事
写真一覧をみる